こんにちは。
いきなりですが最高の接着剤にたどり着いてしまいました。
その名もパーフェクトグルー!
直訳で「完全なのり」ですね。
商品名は個性的ある意味疑わしいですが、実際使ってみても素晴らしいものでした!
今回はそんなパーフェクトグルーについてレビューしていきます。
と言っても結論だけ言いますと、接着剤はこれで決まりです(笑)
他社の接着剤と比較してどれが良いか迷っておられる方はこれを買って間違いありません。
ではここから詳しく解説します。
パーフェクトグルーって?概要
まず、パーフェクトグルーの概要からご説明します。そんなもん知ってるよ~という方は読み飛ばしてください。
パーフェクトグルーというのは、WORLD CONNECT(ワールドコネクト)という中国の卓球用品メーカーが作っている接着剤です。
名前の通り、完璧な接着剤!という謳い文句の商品です。
ちなみに日本では入間ソフトという会社が販売代理店をしています。
このメーカーは安く高品質な卓球用品を作っているところで、特にこのパーフェクトグルーとボールが人気ですね。
パーフェクトグルーは15ml、50ml、100ml、500ml、1000mlの5段階の量が販売されています。
一回だけラバーを貼るという人から業務用まで幅広い方が使えるようになっていますね。
画像は左から順に15,50,100,500,1000mlです。
他の接着剤との値段比較[圧倒的に安い!]
次に価格です。
今回は日本でよく使われているニッタクのファインジップとバタフライのフリーチャックと比較します。
また、楽天市場の実売価格(2021年2月6日)での比較になります。つまり、実際に私を含め皆さんが通販で買うときのだいたいの価格ですね。
パーフェクトグルー | ファインジップ | フリーチャック | |
少量(それぞれ記載) | 275円(15ml) | 539円(25ml) | 413円(20ml) |
50ml | 462円 | 1108円 | × |
100ml | 924円 | 1617円 | 1551円 |
500ml | 4158円 | 5390円 | 4342円 |
1000ml | 6325円 | × | × |
パーフェクトグルー圧勝!!!
どのサイズでもパーフェクトグルーが最も安くなっています!!
唯一500mlはフリーチャックと大差ありませんが、それでもパーフェクトグルーの方が安い!
しかも、後で書きますが、性能としてもフリーチャックよりはるかにパーフェクトグルーの方が良いです。
ファインジップなんかと比べてみてください。50mlなんて半額以下じゃないですか!
私が知る限り日本で手に入る接着剤で一番安い接着剤です!
*TSPのラテグルーも有名でよく使われていますが、TSPブランドがなくなってラテグルーが別商品になることから比較対象外とさせていただきます。とはいえ、ラテグルーとパーフェクトグルーでも圧倒的にパーフェクトグルーの方が安いです。気になる方は調べてみてください。
パーフェクトグルーの特徴と性能
接着力の強いドロドロ系に近い
次に、パーフェクトグルーの特徴、性能についてです。
まず、接着剤はよくサラサラ系かドロドロ系の2種類に分けられます。
つまり粘度が高いか低いかという違いです。
サラサラ系のものは粘度が低く水のように延ばしやすい。逆にドロドロ系は少し固形に近く接着力が強いという特徴がそれぞれあります。
代表的なものでいうと、ラテグルー、フリーチャック、Eジップなどほとんどの接着剤がサラサラ系。
逆にドロドロ系はファインジップくらいのものです。
そんな中パーフェクトグルーはどちらかというと・・・
ドロドロ系寄りの中間!!
ラテグルーやフリーチャックと比べると圧倒的に粘度が高く、ファインジップと比べると低いです。
つまり中間的なやつなのですが、どちらかというと完全にファインジップ寄りです。
かなりドロドロ系に寄った中間です(笑)
1がサラサラ、10がドロドロとすると7か8くらいです。
パーフェクトグルーの良さ
そもそもドロドロ系のメリットは
- はがれにくい
- 厚塗りが出来る
といったところです。
逆にデメリットはというと他の接着剤と比べて重いというところです。
サラサラのメリット、デメリットはこれがそれぞれ逆です。
つまり重くないけど剝がれやすく厚塗りは出来ないということです。
そしてパーフェクトグルーはドロドロ系なので、接着力が強くはがれにくく、やろうと思えば厚塗りもできます。(ファインジップがあるならそっちのほうがやりやすい)

↑厚塗りの詳しい効果はこちらをご覧ください。
あなたにあう接着剤はどのタイプか診断
あなたは次の1,2のどちらのタイプでしょうか
- 一度ラケットに貼ったら次寿命が来て張り替えるまで貼ったまま
- 一度貼ってもすぐ(数週間以内)に剥がして別のラケットに貼ることが多い
1の方、おめでとうございます!パーフェクトグルーで間違いありません。
2の方、性能面ではサラサラ系接着剤の方が良いかもしれません。
あなたはどちらでしょうか?
多くの方は1じゃないでしょうか。一度貼ったら次のラバー交換までそのままでしょう。
そして1の方が接着剤選びで重視すべきこと。それは接着力です。
あなたはこんな経験をしたことがありませんか。
お店で貼ってもらったのにラケットの端がはがれてきた。
自分で貼ったらはがれてきた。私ってラバー貼り下手なのかな・・・
これらの主な原因は接着剤です!もちろん貼る人の腕も関係はします。
しかし!そもそもサラサラ系の接着剤は剥がれやすいです。
そしてその量をケチったりするとなおさらです。
これらを解決する単純な方法。それは接着力の強い接着剤を使うことですよね。
つまりドロドロ系。ファインジップorパーフェクトグルーです。
ここで、この二種類の値段を比べてみましょう。↑の表をご覧になるとお分かりだと思いますが、圧倒的にパーフェクトグルーの方が安いです。
つまりパーフェクトグルー一択です(笑)
まとめ
接着剤選びでお悩みのあなた!パーフェクトグルー一択です(笑)
価格、性能共に圧倒的に優秀な接着剤です。
懸念点は町の卓球ショップなどではあまり置いていないことでしょうか。
町の卓球ショップでは注文になることが多いかなと思います。
とはいえ、ネットショップなら簡単に買えますし、現代でこれは問題にはならんでしょう。
また、1000mlのものは中蓋がないんですよね。(他の容量がどうかはわかりません)なのでドバーーっと一気にすごい量が出てしまうことがありました。その点に関してはラテグルーなどの方が良いのかも。
しかし価格、性能両面が本当に素晴らしい。
剥がれにくくてここまで安い接着剤。
本当に良い接着剤に巡り合いました!ありがとうワールドコネクト(笑)
★即納/あす楽★【THE WORLD CONNECT】ザ・ワールドコネクト/TWC CV005A パーフェクトグルー100ml【卓球用品】卓球/グルー/卓球用接着剤【RCP】
以上、ワールドコネクト社のパーフェクトグルーのレビューでした!
関連記事

