粘着ラバー

用具レビュー

省チーム用キョウヒョウneo3ブルースポンジをレビュー[比較あり]

はいどうも!ついにやってしまいました。。。キョウヒョウneo3ブルースポンジ(省チーム用)を買ってしまいました!(笑) これまでは高い高いと避けていたのですが、一度は使ってみたいと思い、今回手を出してしまいました(笑) せっかく買ったの...
用具メモ

[卓球]ループドライブがとにかくかかるラバー3選

はいどうも!今回は、とにかくループドライブがかかるラバーについてお話ししていきます。 いいラバーかどうかではありません。 ループがかかるかどうかのみで判断した厳選ラバー3選を紹介します。 ループドライブは上級者はもちろん、特に初中級者の...
用具レビュー

VICTASのトリプルダブルエキストラをざっくりレビュー

丹羽孝希選手使用ラバー! トリプルダブルエキストラをレビューしていきます。 ちなみに今回使用したのは赤の特厚で、ラケットはインフィニティです。 また、今回は15分ほど打っただけなので、第一印象と外観が中心のざっくりレビュー...
用具レビュー

粘着使い待望のラバー!キョウヒョウプロ3ターボブルーをレビュー

こんにちは~ 今回はキョウヒョウプロ3ターボブルーのレビューです!ちなみに厚さは特厚です。 私はキョウヒョウでブルースポンジというだけで使いたくなって買っちゃいました(笑) 実際使ってみると・・・ 個人的にはすごくいいです!詳...
用具レビュー

最強の粘着ラバーキョウヒョウneo3のレビュー[重さは軽めです]

今回は、粘着ラバーと言えばこれ、キョウヒョウneo3をレビューします!
技術の教科書

粘着ラバーでのドライブの打ち方[甘え厳禁!スイング速く!]

はいどうも!今回は、粘着ラバーの打ち方について解説していきます。
用具メモ

バックに粘着ラバーはありです[おすすめのラバーも紹介]

今回は、バックに粘着ラバーを貼る是非についてと、バックに貼るおすすめの粘着ラバーを紹介します。 まず、バックに粘着はありです。もちろん、特徴が強いラバーなので使い手を選ぶことは間違いありません。 ただ、一部の人にとっては逆に最高の組...
用具レビュー

木星2ブルースポンジをレビュー[回転〇スピード△]

今回は、木星2ブルースポンジのレビューをしていきます。
用具メモ

エバンホルツ5は表ソフトと相性抜群[エバンホルツレビュー]

はいどうも!今回は、STIGAの有名ラケット、エバンホルツ5のレビューをしていきます! このラケットは中国の丁寧選手が長らく使用していたことでも有名ですね(最近は別ラケット使用中) イメージ的には裏裏の特に粘着ラバーを使っている人が...
用具メモ

粘着ラバーに合うラケット3選[5枚合板は時代遅れ]

ほいどうも!今回は、粘着ラバーに合うラケットを紹介します。 そもそもどんなラケットが粘着ラバーと合うのか。というところから紹介しますので、本題のみ知りたい方は「粘着ラバーに合うラケット3選」まで読み飛ばしてください。 また、ここでいう「...