用具レビュー省チーム用キョウヒョウneo3ブルースポンジをレビュー[比較あり] はいどうも!ついにやってしまいました。。。キョウヒョウneo3ブルースポンジ(省チーム用)を買ってしまいました!(笑) これまでは高い高いと避けていたのですが、一度は使ってみたいと思い、今回手を出してしまいました(笑) せっかく買ったので、...2021.06.09用具レビュー粘着ラバー
用具レビュードイツ製とテナジーの中間で重さは重め[ラザンターR45レビュー] 今回は、2021年5月発売!ラザンターR45をレビューしていきます! 結論から言うと、いいです。このラバーいいです。性能はかなり優秀です。 お値段がちょっとドイツ製の中だと高いんですが、性能はかなりいいです。 まぁ最近はドイツ製でも8000...2021.06.05用具レビュー
用具レビュー水谷隼ZLCのレビュー[飛ぶ、弾く、超ぶっ飛びラケット] 水谷隼ZLCがどんなラケットなのか、知りたくはないですか。本記事では、水谷隼ZLCの性能を徹底レビューしています。また、粘着ラバーとの相性についてもお話ししています。水谷隼ZLCの購入を迷っている方や、ただ性能を知りたいという方も必見の記事です。2021.05.28用具レビュー
用具レビューVICTASのトリプルダブルエキストラをざっくりレビュー 丹羽孝希選手使用ラバー! トリプルダブルエキストラをレビューしていきます。 ちなみに今回使用したのは赤の特厚で、ラケットはインフィニティです。 また、今回は15分ほど打っただけなので、第一印象と外観が中心のざっくりレビューになります。ご了承...2021.03.13用具レビュー粘着ラバー
用具レビューCOPPA X2(コッパX2)レビュー[ミート〇台上×] 2020年全日本男子シングルスベスト16の岡田選手が使用で話題沸騰!? のコッパX2のレビューをしていきます! 冒頭にも書きましたが、このラバーは全日本選手権ベスト16の岡田選手(岡谷市役所)がバック面に使用しているラバーになります。 とい...2021.02.10用具レビュー
用具レビュー粘着使い待望のラバー!キョウヒョウプロ3ターボブルーをレビュー こんにちは~ 今回はキョウヒョウプロ3ターボブルーのレビューです!ちなみに厚さは特厚です。 私はキョウヒョウでブルースポンジというだけで使いたくなって買っちゃいました(笑) 実際使ってみると・・・ 個人的にはすごくいいです!詳しくはこれから...2021.02.05用具レビュー粘着ラバー
用具レビュー超板薄な特殊素材ラケットカルテットAFCをレビュー 今回は、VICTASのカルテットAFCをレビューしていきます! 丹羽選手がVICTASと契約した直後に使用して一大ブームが起こったラケットです。 定価:\16500(税込み) 板厚:5.5mm 素材4枚入りで5.5mmは異常 まず、このラケ...2020.09.16用具レビュー
用具レビューラクザXソフトをレビュー!来来亭のラーメンみたいなラバー 今回は、ヤサカのラクザXソフトについてお話ししていきます。 ラバーの説明するっていいながらいきなりラーメンの画像で失礼します。 というのはこのラバー、来来亭のラーメンみたいなやつなんです。 来来亭のラーメンが嫌いという人はまずいませんよね?...2020.09.12用具レビュー
用具レビュー硬いけど軽い、たった46gのラバー[ファスタークG1レビュー] この何年も売り上げ一位を記録しているファスタークG1のすごさについて解説します。 ラバー売り上げランキングみたいなのを見るとだいたい一位におるラバーですね(笑) しかしG1は、人によって評価が大きく異なるラバーになっています。 某youtu...2020.09.10用具レビュー